実際に『Rise of Kingdoms -万国覚醒-』をプレイしてみましたので、その面白かった点や魅力など紹介していきます。
Rise of Kingdoms -万国覚醒-はどんなゲーム?

一見すると、古典的な戦略ゲームのように見えますが、いったいどんなゲームなのでしょうか?
Rise of Kingdoms -万国覚醒-は、世界に実在した古代文明を1つ発展させて、繁栄させていくシミュレーション戦略ゲームです。
古代の文献を基に作られたゲームなので、歴史の授業で習った偉人たちが、各文明の指揮官として登場します。
歴史好きな方には、たまらないゲームかもしれません。 指揮官のキャラクターに焦点を当て、自分がどの文明をプレイするかを選択できるのも、こちらのゲームの魅力のひとつです。
Rise of Kingdoms -万国覚醒-の魅力

箱庭的な世界の成長にフォーカスした戦略シミュレーション
箱庭的な世界の成長にフォーカスした戦略シミュレーション が特徴です。
『Rise of Kingdoms -万国覚醒-』の特徴は、マップ全体がシームレス(地続き)に繋がっていることです。
城の発展や戦闘も、すべてマップ画面上で行うことができます。 また、その他のプレイヤーも、リアルタイムで動いているため、彼らと戦闘に参加したり、同盟軍と協力して敵を倒したりすることも可能です。
Rise of Kingdoms -万国覚醒-は、RTS(リアルタイムストラテジー)としてだけでなく、MMORPG(数百人、数千人のプレイヤーと同時に遊べるオンラインゲーム)としても楽しむことができます。
仲間と協力して共闘で制圧することができる
Rise of Kingdoms -万国覚醒-では、リアルタイムで協力し合える「同盟」と呼ばれる、その他のプレイヤーグループが存在します。
チャットもできますので、協力プレイで敵の都市を攻めたり、領地を奪い合ったりする戦略を練ることができます。
戦闘自体はシンプルで、敵をタップすれば、すぐに戦闘が始まるので、複雑な操作は必要ありません。
そして、Rise of Kingdoms -万国覚醒-は、仲間と協力し合いながら大きな困難を乗り越えて、達成感を得たい人におすすめのゲームです。
海外のユーザーとスムーズにコミュニケーションができる
次の魅力は、海外のユーザーとのコミュニケーションです。
Rise of Kingdoms -万国覚醒-は海外でも人気のゲームなので、プレイしていると海外のユーザーと遭遇することも多いでしょう。
同盟チャットでは、外国語でのコミュニケーションが必要になることもありますが、チャット機能には、自動翻訳機能があるので安心です。
両言語が翻訳されるので、問題なく会話することができます。同盟内に海外ユーザーが多くても、コミュニケーションの問題で敬遠する必要はありません。
Rise of Kingdoms -万国覚醒-の序盤攻略のコツ

資源の収集と管理
序盤では資源の確保が非常に重要です。木材、食料、石材、鉄材などの資源を効率よく収集・管理することが重要です。資源生産施設を建設・アップグレードして、生産量を増やしましょう。
クエストをこなしましょう
ゲーム内のクエストを積極的にこなすことで、初期のリソースや報酬を入手できます。クエストはプレイヤー自身の成長だけでなく、ゲームのさまざまな要素に慣れるためにも役立ちます。
早期に同盟に参加しましょう
早期に同盟に参加することで、その他のプレイヤーと協力して、情報を共有できるようになります。
同盟メンバーと資源や援軍を交換したり、同盟クエストをこなしたりすることで、成長を促進できます。
新しい地域を開拓しましょう
周辺の未開拓の地域を探検して、新しい都市を建設して、領土を拡大しましょう。新しい領土を獲得することで、資源の収集や軍隊の展開において、戦略的な優位に立つことができます。
指導者と技術の選択
ゲームには複数のリーダーが登場します。各リーダーには異なるスキルと特性がありますので、プレイスタイルや戦略に合ったリーダーを選択しましょう。
そして、技術の研究も重要です。研究を進めることで、帝国を発展させ、戦闘力を向上させることができます。
Rise of Kingdoms -万国覚醒-のおすすめの課金要素
本作でおすすめの課金要素は「初回チャージ特典」です。
最高レアのレジェンド指揮官である「源義経」が仲間になります。そして、ガチャが引けるアイテムの「金の鍵」や、拠点の移動がいつでもできる「指定移転」もあります。
120円とお財布にも優しいので、ゲームが気に入りましたら、課金してみるのも良いかもしれません。
まとめ

今回は『Rise of Kingdoms -万国覚醒-』をご紹介しました、
自分だけの国を発展させていく面白さだけでなく、バトルやその他のプレイヤーとの交流も魅力です。
少しでも興味を持った方は、ぜひダウンロードしてプレイしてみてください。
コメント